イブの朝も、
おにぎりと味噌汁の朝ごはん。
どのおにぎりの中にも
やっぱり卵とマヨネーズ。
いつもと少し違う見た目に
娘は目をぱちくりあけて、
大袈裟なくらいにはしゃぎはじめる。
「ツリーのとこ、もったいなくて食べれない」
なんて言いながら、
ばくばくとたいらげた。
ものすごく喜んでいるふうにみせかけて、
実はそれ以上に
私を喜ばせようとしているのかもしれないな。
ここ半年ほどで著しく成長した
娘の横顔をながめながら、
ふいにそんなことを思う。
学校が大好きな小学2年生は、
毎朝大きく重いランドセルを背負って、
笑顔で家を出ていく。
玄関で
「がんばってね」
と声をかけると、たいてい
「がんばらなくても楽しいから」
と返ってくる。
そして思い出したかのように、
「おかあさん、しごとがんばってね」
とつけくわえる。
いつまでたっても
仕事が大好きになれない私に
少し前に娘がくれたプレゼント。
中には、
私を励まそうと娘がこしらえた
あれやこれやが。
大人気ない大人を
子どもは全力で支えようとする。
ありがたくて、うしろめたい。
我が家のクリスマスパーティーは今週末。
今夜は麻婆豆腐を食べました。
白ネギがないから玉ねぎを入れると、
娘もがっつく甘くて美味しい麻婆になりました。
サンタさんがくるからと
めずらしく早くにベッドにもぐりこんだ娘。
もう眠ったのだろうか。。。
みなさん、良いクリスマスを✨