ここのところ、ほぼ週末のたびに
ごぼうサラダをつくっている。
いつも適当だから
レシピとよべるようなものはないけれど、
..............
フライパンにバター(胡麻油の時も)をいれ
人参とごぼうを炒め、
醤油と味醂とほんの少しの黒糖を入れて
煮詰める。
そのあいだに白胡麻をすって、
煮詰まったところで火をとめ
すり終えた胡麻を入れる。
これだけで
じゅうぶん美味しいきんぴらごぼうだ。
味見という名のつまみ食いを何度もしたあと、
そのままマヨネーズをどばっといれて混ぜ、
フライパンの中で完成。
..............
マヨネーズを和えるときにボウルにうつす
という工程を省いてみた。
洗い物が減るってうれしい。
昨日もまた
娘の溢れかえった引き出しや棚、
床の上のあちこちを
整理しなさい
と、がみがみ叱りつけながら、
同時に私も、こちらはこちらで
ひそかに溢れかえりそうになっていた
リビングの引き出しを片付けた。
次から次にでてくるのは、
娘からのマッサージ券や手紙や、
ころがっているのを拾いあげて
そっととっておいた
いつかの娘の日記のような何やら。
手にとって改めて読み返すと、
がみがみが
すーっとひいていく。
はたと思う。
もしや頻繁に床にころがっているこれらは
娘の作戦なのでは
と。
私の機嫌を操るための秘密の作戦。
だとしたら、ずいぶんしっかり者だなぁ。