そうめんが食べたい。
卵やきゅうりや大葉をのっけて。
豚肉を茹でてのっけてもいい。
昨夜のこと。
「夜ごはんそうめんにしていい?」
ときいてみたら、
「嫌だ」
と即答された。
娘も夫も、そうめんを好まない。
年がら年中こてこてしたものがいいのだ。
そうめんが食べたいなぁと思いながら、
小麦粉を水でとき、だしパックを破りいれた。
そうめんが食べたいなぁと思いながら、
キャベツを刻み、
もやしを洗い、
少し前に再開したぬか床から
だけど娘と夫は嫌いで口にしようとしない
大根と人参のぬか漬けを
取り出して、小さく小さく刻んだ。
そうめんが食べたいなぁと思いながら、
ホットプレートをだしてきて、
先日はじめて買ってみたラードを入れた。
「今日のごはんなになん?」
漫画本にかじりついていた娘が、
それを放り投げて寄ってきた。
お好み焼き
と答えると、娘は歓声をあげて
夫のところに駆けてゆく。
「今日、お好み焼きやねんてー♡」
そうめんが食べたいなぁと思いながら、
娘と夫のはしゃぎ声をBGMに
ホットプレートでぬか漬け入りのお好み焼きを焼いた。
ラードで焼いたお好み焼きは、
表面がカリッとして、
とっても美味しかった。
娘は「おいしいー」と何度も言っては
がつがつ食べ、
夫はうんうん頷きながら
もりもり食べ、
私もしばしそうめんのことを忘れ、
ばくばく食べた。
まだまだ名残惜しそうにしている娘から、
これはダメよと
はじめに焼いて取りおいていた
1食分のお好み焼きを
ラップに包み冷凍庫に入れる。
テレワーク中の夫の平日のお昼ごはんを1日分確保して、
ホッとひと安心。
それにしても、
そうめんが食べたいなぁと思う。
娘が学校で給食を食べてるあいだ、
夫にはこのお好み焼きをつきだして、
私の分だけそうめんをゆがこう。