今晩はクリームシチューなので、
味噌汁は朝の分だけ。
(クリームシチューとお味噌汁の
おうちもあるみたいですが^^)
菊菜、かぶ、かぶの葉、玉ねぎ。
ひと晩つけておいた
いりこのだしの味噌汁。
週末に八百屋さんで
かぶと大根をじぃーっと見比べて、
かぶを選んだ。
巨大大根をみおくって、かぶを2つ。
ささやかな贅沢……のつもり。
久しぶりに買ったかぶは、
大根とはぜんぜん別ものだった。
味噌汁にいれたときの食感も
ぬか漬けにしたときの漬かり具合も
絶妙の味わい。
薄切りにして塩昆布をまぶしただけで、
ひとりでまるまる
食べほしてしまいたくなる。
クリームシチューは圧力鍋でつくって、
ル・クルーゼのふたをして、
冷蔵庫でスタンバイ。
日曜の夜、娘は笑顔で言う。
「あーあ、明日もお休みやったらいいのに。
はやく次のお休みこないかなぁ」
月曜の朝、娘は笑顔で言う。
「あーあ、学校と学童イヤやなぁ」
そして、上機嫌で学校へ向かう。
学校も学童も
好きになったり、嫌いになったり。
今は嫌いなんだそう。
本心なのだとしたら、
裏腹のあの笑顔、
なかなかやるな、と思う。
あやかって、私もきゅっと口角をあげて
通勤電車に乗り込んだ。