ホームベーカリーで焼く食パンには、
いつもほんの少し酒粕をいれている。
我が家で焼き上がるパンがやたら
ぼこぼことびでているのは、
もしやパン生地が酔っぱらってるから??
とふと思い、それならば
もっともっと酔いやがれ、と、
いつもより多めの酒粕を入れてみた。
すると、あれ?
今朝の食パンは、やけに優等生。
シンプルな食パンと
自家製マヨネーズを待ちわびる瓶。
ところが、
切ってみると………
穴ボコだらけ。
やっぱり酔っ払いでした^^
キメのあら〜い酔っ払い食パン、
これはこれで、美味しいんだなぁ。
パン祭り【第32回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
さてさて3回目の自家製マヨネーズは、
分量はからずにテキトウに。
計量スプーンも計量カップもつかわずに、
慣れた手つきで材料を放り込む。
わくわくしながら
ブレンダーをまわしたところ、
大失敗。
かたまらず、いつまでたってもさっらさら。
粉チーズをぶちこんで
どうにかマヨ風ソースに。
やっぱりまだ
ある程度の計量は必要かな。。。