薄揚げをそーっと袋状にして
ぽんっと放り込んだのは、
冷凍たまご。
卵が特価のときにはまとめて買って、
いくつか冷凍庫に保管します。
凍ると殻がひびわれてくる。
衛生的にはどうなんだろう……^^;
カチカチにかたまった卵は
流水で洗いながら
殻をはがしとるようにむいて、
薄揚げの中へ。
この巾着たまご、
私には、生卵でやるより簡単^^
この日は、厚揚げと小松菜と一緒に
ささっと麺つゆを使って煮込みました。
なんか一品たりない、
なんか時間もたりない、
そんなときのテキトウお助けレシピ。
とろっとまろやかな食感の卵は、
家族に大人気です♪
麺つゆも使うけど、煮物に炒め物に揚げ物に、醤油麹をよく使います。