昨日、八百屋さんで
山盛りのプチトマトを買いました。
洗いながら娘とパクパク、
へたをとりながらも娘とパクパク。
どっさりあると思ったのに、
あっという間にずいぶん減ってしまいました。。。
一晩もどしておいた干し椎茸、
野菜と胡桃と甘辛く煮込んでみました。
瓶の中に少なくなっていた胡桃を全部投入。
娘が、干し椎茸の戻し汁の臭いに
鼻をつまみながらやってきて、
空になった胡桃の瓶をみて、
ショックを受けていました。
「なんでつかっちゃったの?
なんで椎茸の味にしちゃうんよ?」
なんでって………
胡桃もどっさり買ってあるんだもの。
椎茸と胡桃と野菜の煮物は
やっぱり娘の口には合いませんでした。
私は美味しいんだけどなぁ。
午後、娘が一緒に登校している子のおうちに
お邪魔しました。
1時間だけちらっと、と言っていたのに、
1時間たっても固まりつづけて
一言も声を発さない娘。
結局2時間半ほどお邪魔して、
最後の方でようやく子ども同士でオセロを
それはそれは静か〜にやっていました。
帰り道、急に冗舌になる娘の足取りはルンルン、
どうやらとても楽しかったようです。
さて、今日の登校時は………^^;