保育所最後の遠足弁当は、
学童用に新調したばかりの
ソフィアのお弁当箱につめこみました。
娘が「かわいそう」という
私の質素なずっしり弁当とならべると
ミートボール(市販)もウインナー(市販)もない
ママのお弁当は淋しすぎるんだと。
確かに、なんだか淋しいような。。。
だから間食がとまらないのか⁉
私のお弁当箱にだけ
こっそりチーズを添えてから包みました。
それにしても、
詰めるだけとはいえ
娘のお弁当はちょっとだけプレッシャー。
卒園式の翌々日に遠足って(ーー;)
って思っていたけれど、
いやいや、これって先生の心境やん!
と思いなおす。
保育所の先生方には
感謝してもしきれない と、
少しはやめの卒園式を終えた今、
改めて、しみじみ〜と感じるのでした。