早朝3時半、のそのそと起き上がり、
ル・クルーゼに火をかける。
オリーブオイルにつけてチルド室に入れていた鶏肉と、
カットして冷凍庫にいれていた野菜を、
ドバっといれて。
今夜から明日の夜にかけて出張のため、
夫と娘の晩ごはん。
カレーを作ろうと思っていたけれど、
急遽、市販のルーでシチューにしました。
野菜は冷凍していたら、火が通るのもはやく、
お弁当と朝ごはんの準備をしているあいだに
あっという間にできあがり。
ビーフシチューのルーなのに、
ビーフではなくチキン…しかもムネニク(⌒▽⌒)
胃腸の頑丈な夫にはこちらを2晩食べてもらい、
傷みと飽きが気になる娘には今晩のみ。
娘の明日の晩ごはんはプリキュアカレーです。
「ママ、ありがとうな」と、大喜びの娘。
プリキュアにはかないません。。。
プリキュアといえば、
先週末、ハグッとプリキュアの最終回でした。
私が座ってちゃんとみたのはラスト2回と映画だけ。
キャラもストーリーもいまいち分かっていないくせに、
へぇぇ とか わぉっ とか なるほど〜っ とか
いちいち歓声をあげて見る私と、
そんな私を楽しそうに見る娘。
主人公が大人になってからの出産シーンでは、
私に釘付けだった娘も
スマホに釘付けだった夫も
テレビ画面に顔をあげていました。
「子ども産むのっていたいの?」
と、なぜか数週間前から何度もきいてきてた娘。
その矢先のまさかの出産シーンに、
家族3人、じーーーーーっ。
「プリキュア終わっちゃって淋しいね」
と言うと、
「いいやん、また新しいのはじまるから」
と、娘はあっさり。
確か去年もこんなだった(ーー;)
そうしてまた、新しいプリキュアの
同じようなBOXを欲しがるんでしょ〜よ。
左、去年おわったプリキュア。
右、今年おわったプリキュア。
フッ………
さてさて、もうすぐ娘を起こす時間です。