「いやいやお義母さん、
ここで使うから次の冬までおいといてください」
義実家への帰省時は、専ら洗い物係です。
朝、昼、晩と、取皿を豪快に使う義実家では、
大量の洗い物がでます。
で、常にエプロンをして
腕をまくりあげている私に、
お義母さんが手渡してくれるアームカバー。
「それあげるから持って帰りなさいね」
と言われ、毎年きっぱり
お断りしつづけていました。
うちでするのはなんとなく
しっくりこないような気がして。
でも、よくよく考えると、うちではいつも
落ちてくる袖を何度もまくりあげなおしてる。
対して義実家では、
アームカバーに守られて
袖の心配などしたことがない。
今さらながら、これってすごくいいのでは…。
この冬、ようやくいただいて帰ってきました。
冷蔵庫の横にマグネットではりつけて
毎日、大活躍です^^
|
お正月休み気分からようやくぬけだし、
また眠り下手が舞い戻ってきました。
なんてこった^^;