ホームベーカリーで焼きあがる食パンではじまる土曜日の朝。
いろんなアレンジができるホームベーカリーですが、
私はスイッチひとつで最後までできあがる
シンプルな食パンしかつくれません。
いつもと同じ食パンだけど、小さな飾りを前において、
なんとかちょっとクリスマスモードに。。。
シンプルとはいいつつも、
こちら、ブラックペッパー入りです。
強力粉、薄力粉、オリーブオイル、粗糖、塩、牛乳、ブラックペッパー
人肌くらいの液体の方がふんわりふくらむとHBパンサークル部長におしえてもらったので、
牛乳を少しだけ温めてから入れてみました。いつもと同じパンが焼き上がりました^^
ブラックペッパーは、見た目も味も、存在感がなく、
もうちょい多めに入れてもよかったかな、と。
なぜか、おかしなところに穴があいています。。。
リビングもクリスマス。
大嫌いだった真っ赤なカーテン、
レースのカーテンの後ろ側に配置転換してから
ちょっと愛らしくも見えてきました。
やまち (id:epinkflower) さんのブログを参考にさせていただきました^^
いつもより少し控えめにパンとヨーグルトの朝食をたべ、
パタパタ掃除をして、
せかせかした気持ちをいったん仕舞い込んで、
近所の餅つき大会に行ってきました。
きなこ餅、あんこ餅、砂糖醤油のおもち。
それから豚汁をたんまりいただいてるうちに、
気分も晴れ・・・
仕舞い込んだせかせかは、
このままどこかはるか遠くに
できれば解き放ってしまいたいところです。
そもそも、なににそんなに焦っているのか・・・。
……………………………
ホームベーカリーパンサークル
次回はクリスマス目前スペシャルとの噂です。
なんのアイデアも腕も持ち合わせていない私は、相変わらずシンプルなパンの横に、
パンとは全然関係ない飾り物を置いてどうにか参加しようと企んでいる。。。
パン屋さんみたいな素敵なパンが並ぶなか、
ちょくちょくまぬけなパンもでてくる、たまにすっとぼけたパンサークル。
足をひっぱってるのは、↓こういうパンです。
……………………………………………
ここのところ、我が家のBGMは「あわてんぼうのサンタクロース」♪
ところどころではげしく音程のはずれた娘の歌声が
なんとも可愛く響きわたっています。