今日は保育園の遠足です。
「ぜったいミートボールとソーセージ入れてな!」
と、一昨日から何度も言う娘。
市販のミートボールとソーセージ、
お湯に放り込むだけ、茹でるだけ。。。
娘にとって、特別な日の何よりものごちそうです。
そして本当に
茹でるだけ、チンするだけで、
できあがりました。
なかなかいい笑顔♡♡♡
冷凍してたホームベーカリー食パンを
レーズンと突き刺して、レーズンサンドに。
ちゃっかりパンサークル活動も。
↓力まず、気負わず、参加してます。
パン祭り 【第7回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書
子どもの頃、遠足の日の朝のテーブルには
お弁当に入りきらなかったおかずが
ガサガサと散らばっていて、
ちょっとしたバイキング形式の朝ごはんでした。
遠足は苦手な子どもだったけど、
遠足の日の朝ごはんは大好きでした。
同じく湯煎するだけのミートボールかハンバーグ、
甘い卵焼きにマヨネーズをつけたブロッコリー、プチトマト……。
料理嫌い、家事不得意の母のお弁当と朝ごはん。
片づけが追いつかず、
キッチンはいつも雑然としていました。
手抜き度、ちゃっかり度は、私の方が母よりうわてだな^^
残念ながら我が家では、
バイキング形式の朝ごはんではないけれど、
残りものをちょこっとだけおいて……
さて、朝のおにぎりと
お弁当に足りない野菜をどっさりいれて
朝晩の味噌汁をつくります。