風邪ひきの週末、
なぜか食欲だけは衰えることなく、
醤油麹につけていた鶏胸肉に小麦粉をまぶし、
こんがり焼いてから、
ピーマン(種ごと)、玉ねぎ、蓮根、ジャガイモ、
キャベツ、トマトをどさっと入れて、
コトコトコト。
途中でふと思い出し生姜をすって投入。
ニンニクがなかったのでニンニクチップスを入れて、
塩とケチャップとウスターソースとカレー粉を少々。
コトコトコト。
やっぱり作り置きがないと
不安で月曜日を迎えられません。
月曜日(今日)の晩ごはん用に具材をとって、
残った汁っ気に水をたして、
コンソメ少しとカレー粉をたし、
人参をケチったピラフの横にスープカレー。
すっかり日曜日のお昼の定番です。
でも、やっぱり力尽き、
夕ごはんのメインはいただきもののポークソーセージ。
「わぁ、やったぁ!」
娘の歓声があがります。
手作り鶏ハムは、そーっと冷蔵庫にしまいました。。。
そしてまた、いつもと変わらない冷蔵庫の中。
また熱があがってきた昨夜は、
8時すぎにベッドにもぐりこみました。
そして今朝………37.3℃………
微妙です。。。