昨日は、午前中のうちに八百屋さんに行き、
野菜をどっさり買ってきました。
エアコンをつけずに、ひんやりお昼ごはん。
先週鯖缶でつくった冷汁が美味しかったので、
今回は、ごはんじゃなくてそうめんで。
卵の上に、コチュジャンをちょこっと。
娘は、薄揚げをトースターでこんがり焼いて
ソースと青のりをかけたものも。
「あげ、おかわりあるの?」と娘。
おかわり分の薄揚げは、切るのが面倒で
引きちぎってチンしました。
「はい、どうぞ!」
おやつは、先週好評だった
小豆アイスときな粉アイス。
これが娘の分……のはずだったけど、
もちろんおかわりしました。
お土産でもらったお菓子もひとつ。
夜のお祭りはきっと中止になるね、
ということで、
屋台で買うはずだったガラクタ…じゃなくて
オモチャのかわりに、
なにかひとつだけという約束でダイソーへ。
キラキラの折り紙を買って、ご満悦の娘。
6時前、まだ明るい時間に夕ご飯。
お祭りが中止になったので、
ちょっとお祭りっぽく……
ウィンナーをよりジャンキーに揚げてみて
ピックをさして。
唐揚げ、フライドポテト、揚げピーマン、
サラダ、味噌汁、雑穀ごはん。
ウィンナーをみたとたん待ちきれなくなる娘が、
早く食べたいと急かすので、
お箸のセットをお願いしたら………あれ??
んんん??
唐揚げとポテトはわざと少し残しておいて、
3人とも、しっかりおかわりしました。
そして、食後に
またきな粉アイスをひとつパクッと。
夜、風が少しずつ強くなり、
絵本を1冊読んで、電気を消しました。
夜中、目を覚ますと強風の音。
台風がやってきました。
窓に激しくふきつける雨、
網戸が風で動いては
ガチンガチンと大きな音をたてています。