朝5時、夫が出張で家をでていきました。
2人分の朝晩の味噌汁をつくり、
2人分の卵のおにぎりをセットする。
写真をとってみるものの、
あまりにもいつもと同じなので、
なんとなくヴィンテージ風に加工してみる。
仕事でも、家でも、
忙しくなってくると、
焦りにくわえ、傲慢な気持ちもわきあがり、
「どうして自分だけ」みたいな
ドローッとした感情がむくむくとわきあがる。
爽やかな笑顔の同僚の発言に、
「あれ?なに?その笑顔の裏の大変だよアピールは」
なんて、いちいちひっかかってしまうのは、
きっと私自身にも余裕がないからで、
また、こんなアピールを私もしちゃってるんだよな、
という後ろめたさもあったりする。
モヤモヤモヤモヤ…
今はそっと、心の距離をおく。
仕事をしていくうえで、
生活をしていくうえで、
実際はかかわっていかないといけないから、
ん??と感じる発言はききながし、
心の中だけで距離をおく。
遠くから眺めるみたいに。
むずかしい。
深呼吸してから、距離をおく。
彼女とも。余裕がない自分とも。。。