今週の作り置き。
●ポテトサラダ
●プチトマト
●無限ピーマン
●ゆで卵の塩麹漬け
いただいた自家製切干大根を炒め煮。
かみごたえがあって、とても美味しいです。
娘には食べにくいようですが。
半分を冷蔵庫に、あとの半分は冷凍庫へ。
●だいこんと人参のレンチン塩昆布和え
●だいこんと人参のレンチン塩麹和え
●新タマネギのエゴマオイルと麺つゆ漬け
新タマネギは食べる前に鰹節をかけたり、
マヨネーズをかけてみたり。
昨晩のあえて残した残らせもの
●ピーマンのポテトサラダづめ
●新タマネギのチーズ焼き
玉葱はカットして、空になった出汁パックのケースにいれて、冷凍庫へ。
冷蔵庫の中。
冷凍庫には、
鯖のみりん干し、豚こま肉、鶏もも肉。
土曜日の晩、多めにつくったチキンカツも。
一食ずつラップに包んだごはんや、
まとめ買いした納豆なども。
土曜日の午後、友人親子が遊びにきてくれました。
娘が3ヶ月のときに出会って、仲良くなったはじめての"ママ友"。
娘たちが寝室のベッドの上におもちゃを広げて
やりたい放題遊んでいるあいだ、
紅茶とおやつとおしゃべりを堪能しました^^
まるで私の体調をうつしだすかのように、
くにゃっと萎れていたポトス、
土曜日の朝によくよくみると、
土がカピカピになっていました。
水をやると、夜には元気になっていました。
こんなにシンプルなことだったなんて……
さて月曜日です。
朝いちばん、コップ一杯の白湯をのんで…
また新しい一週間がはじまりました。