今週の作り置き。
◆ゆで卵の塩麹漬
◆マカロニサラダ
◆とり胸肉のレンチン塩麹和え
◆だいこんと人参のレンチン塩麹和え
◆だいこんと人参のレンチン塩昆布和え
◆だいずと玉ねぎと人参のケチャップ煮
◆だいこんサラダ(眠っていたお茶漬けのりをつかって)
失敗作 見ためが悪い…
◆卵の袋煮、チンゲン菜、エノキ、干し人参と
娘は苦手、夫は好物の一品です。
冷凍保存のものは、連休の合間合間に、
ちょこちょこっと。
ハンバーグの種。
干してた玉葱をみじん切りにするとき、
コンタクトをはずしてたからか、
干し玉葱は目にしみる成分かなにかが増大するのか、
やけに目にしみすぎて、
みじん切りができず、ザクザク切り。
鶏もも肉を大量買い。
キッチンバサミで切って、塩麹につけて、小分けにして、冷凍庫に。
連休中日の晩ごはんに多めに作った唐揚げは、冷凍保存。
鯖のみりん干しを買ってきたまま、冷凍庫に。
冷蔵庫の中はこんな感じ。
またまた晩ごはんは、ホイル焼きです。
中身は、キャベツとチンゲン菜と鶏もも肉。
味付は、お土産にいただいたオニオンケチャップ。
まったりゆったり過ごしたGW。
前半の最終日と、後半のラスト2日間は、
朝までぐっすり眠れました。
私の眠りのポイントは「ゆったり」なのかなぁ。。。気持ち的なゆったり。
眠りを整えられたところで、
またまた慌ただしい日々がはじまりますが、
とりあえず、作り置きで乗り越えます^^