今週も作り置き副菜は少しだけ。
◆新玉葱ドレッシング
◆豆腐の塩麹漬
◆ツナと大根とワカメのサラダ
◆人参と大根のレンチン塩麹和え
◆人参と大根のレンチン塩昆布和え
◆ゆで卵の麺つゆ漬
◆ゆで卵の塩麹漬け
牛たんと野菜の炒めものは、
昨晩の残らせもの。
水曜あたりに、高野豆腐と野菜を煮る予定。
平日は、便利なこちらを使っちゃいます。
毎週恒例、鶏もも肉はハサミで切って、
塩麹をつけて、小分けにして冷凍庫へ。
塩鯖の切り身は、買ってきたまま、冷凍庫へ。
玉葱をカットして、
空っぽになっただしパックの袋に入れて、
冷凍庫へ。
夫のいない今日の夜、娘の晩ごはんは、
昨日のお昼の残らせシチューでドリア。
私は、具だくさん味噌汁と納豆ごはんと作り置きで。
……質素に、ゆるーく、適当に。
冷蔵庫の中。
納豆は、冷蔵庫にはその日の分だけ。
冷凍庫にはぎっしりです。
作り置きの保存には、
イワキのレンジパックを愛用しています。
グリーンの蓋のこちらは、
昨年か一昨年かに、ネットで購入したもの。
冷凍保存にも使えるので、
がんがん使うと、数が足りなくて、
買い足したいなとずっと思っていて、
検索したら、ふるさと納税でも発見。
今年、こちらのピンクの蓋の同じセットを、
ふるさと納税の返礼品でいただきました。
小さいのがもう1つついた7点セットです。
こちら↓かな
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21504/360016
レンジはもちろん、オーブンにも使える優れもの。
とっても重宝しています。
さてさて月曜日。
昨夜は早くに寝て、朝までしっかり眠れました^_^