いろんなことが上手にできません。
眠るのが下手くそで、あまりぐっすり眠れません。
寝つきがわるかったり、夜中に目が覚めたり、
朝起きたとき、ぐったり疲れていることもしばしば。
昨日は夫の鼾を一晩中きいてるばかりで、
一睡もできなかった気がする・・・
なんて、思ったりする日もあるけど、
それはたいてい気のせいで、必ず一睡はしています。
起きてしまえばなんとかなっているので、
「不眠」というより「眠るのがへたなだけ」
と、今は思っています。
できれば毎日ぐっすり眠りたいけど、まぁ、気負わず・・・。
歌をうたうのが昔から下手くそで、
音程もリズムもちゃんととれません。
だけど、娘を電動自転車の後ろにのせて、
音痴な親子で、声をあわせて、うたったりもしています。
娘が大好きな「プリキュア」の歌。
だけど、新しい歌を覚えるのも苦手なので、
私から歌いだすときは、きまってひとつ前のシリーズのプリキュア。
上手にうたえるようになりたいと、
むかしはけっこう切実に思っていたはずだけど、
今は、機嫌よく歌えれば、それだけで上出来。
できれば、毎日、鼻歌を口ずさめるように・・・。
料理は決して得意じゃなくて、
焦がしたり、あたり一面なぜか水しぶきだらけになってたり。
だけど、食べるのが大好きで、おうちごはんが何より好き。
作りながら、何口も何口も味見をしてしまいます。
ちょっと元気がないときでも、
朝ごはんが美味しければ大丈夫。
そう思うから、毎朝きまった朝ごはんを飽きもせず、
心をこめて準備します。
今週のお題だった「自己紹介」にちなんで書いてみましたが、
こうしてみると、眠るのが下手、歌うのが下手・・・
いろんなことが上手にできない不器用な自分を受け入れるのは、
なんだか上手になってきたような。。。
読んでくださって、ありがとうございます。