今朝も機嫌よく朝ごはんをたいらげ、
レーズンとアーモンドをひと粒ずつおかわりした娘、
また着替えるときに泣き出して、
泣きながら保育園に行きました。
一昨日と同じ、保育園の部屋の前、
泣き顔のままバイバイ。
イヤイヤ期真っ盛りだった数年前にみつけた必殺技。
泣き叫ぶ娘をつぶれそうなほど力強く抱きしめて、
「まいったか〜」と言うと、
娘は、必ず涙でグチャグチャの顔をほころばせて、
「まいってない」って笑ってくれました。
なのに、とっておきだったこの技、
どうも効かなくなってしまったようで…
泣きやまない。。。
保育園の先生になだめられながら、
わめくでも、叫ぶでもなく、
ただ涙をながしながら、立ちすくみ、
立ち去ろうとする私を見ていた娘。
先週、娘がくれた手紙。
「ほ」があまりにも覚束ないけど(笑)
だいすき、が充分すぎるほど伝わってきたのに。
覚束ない気持ち…
不安定な春…
そういえば、昨日も一昨日も、
手紙、もらってないなぁ。