朝、朝晩2食分の味噌汁をつくります。
私はたっぷりの、夫は普通の、娘はほんの少しの味噌汁を朝食に食べたあと、酒粕を投入。
時々、朝つくった味噌汁を、晩ごはん用にだけ、粕汁風に変身させます。
具は適当だけど、酒粕にほっこり。
残念ながら、娘の口には合わないのですが。。。
平日の夜は、時短晩ごはん。帰宅後すぐに、猛スピードで準備をします。
ごはんもラップに包んで冷凍してたのをチン、そのままポンッと放り込むので、かたまったまま。
大人の粕汁はあふれんばかり。
盛り付けが荒いのなんの!
落ち着きがないなぁ、素敵じゃないよなぁ…と思うものの、
「ママ、ホイル焼きのお肉とお野菜もうちょっとちょうだい」
って、娘に乞われると、
あぁ、これはこれで充分じゃないか、って思えるのです。
時短だって、荒くたって、代わり映えしなくたって、娘が笑って食べてくれるなら、我が家のあったか晩ごはん。
さて、ようやく金曜日。風邪気味の今週は、ちょっときつくて、長く感じたなぁ。