週末にお肉をまとめて買ってきて、下処理をして、冷凍庫に保存しています。
これにより、平日はものすごく助かるのですが、実はこの下処理が面倒で嫌いでした。
どうも使いにくいキッチンバサミで手をじんじんさせながら切ったり、
包丁で、「コンチクショー、早く終われ〜」と思いながら切ったり。
ある日、ふと、気がつきました。
うちのキッチンバサミ、なんか切りにくい、ということに。
そして、検索。。。
口コミで評価が高く、肉もよく切れると書かれていた『貝印のカーブキッチンバサミ』をネットで購入しました。
結果、お肉がさくさく切れました。
キッチン道具を上手に選ぶことで、家事ストレスはずいぶん解消される。
今更ながら、そう実感した今週末でした。
昨夜なんとなく風邪の予感がしていたけれど、今朝起きたら、なんか普通。。。
朝の味噌汁を味見すると、胃にすーっと温かくしみわたり、あまりに美味しくて、いつもと同じく、必要以上に味見。
やっぱりなんか普通。。。
たっぷりの味噌汁と、卵のおにぎり。
もうすぐ起きてくる娘と並んで食べる、いつもと同じ朝ごはん。
素朴だけど、贅沢な朝です。