日用品だけではなく、折り紙やシールや塗り絵、おもちゃコーナーが充実しているSeria。
うちから徒歩3分のところにあり、娘も大好きです。
とはいえ、つい目移りして、買いすぎてしまいがち。必要以上に行かないようにしています。
今日は、久しぶりにSeriaで買い物がしたい、と娘が言い出しました。
そこで、いつもと同じ2つの約束。
1)引き出しの中のいらないものをぜんぶ捨てて、キレイに整理してから
2)買うのは、ひとつだけ
数日前にサクッと応急整理をしたものの、まだまだグチャグチャだった娘の引き出し。
中身を全部だして、いらないものをいっぱい捨てて、整理しました。
いつもこの作業に途方に暮れる娘ですが、Seriaのためにがんばりました。
そして、大事な自分のお財布をポシェットに入れた娘と、Seriaに行ってきました。
レジに並んで、自分で小銭をだして、店員さんにお礼を言う…
1年前は恥ずかしくて言えなかった「ありがとう」も、しっかり言えるようになっています。
塗り絵かシールで迷った結果、最終的に選んだのは70枚入りのキラキラのシールでした。
さっそく広げて、目を輝かせています。
あとで宝物箱にしまうそうです。
宝物をみつけるのが上手な娘。
あやかりたいです♪