疲労回復にいいという鶏胸肉。
昨年はヘルシー志向でコンビニのサラダチキンが流行ったりと、鶏胸肉ブームの到来で需要も増え、少し値段が上がったように感じますが、それでもやっぱり安くて、助かります。
休日で特価の日には購入し、下準備をして冷凍保存しています。
お肉を切るときは、まな板代わりに牛乳パックを使っています。
牛乳パックに塩麹を敷いてから、その上に胸肉をおき、全体を塩麹に馴染ませながら、適度な大きさに切り分けます。
ポリ袋に入れて、片栗粉(小麦粉のときも)を入れて、袋の上から手で馴染ませて、完成。
さらにもう一重袋にいれて、中に日付や㌘などのメモを入れて、冷凍庫に入れています。
冷凍しておいた鶏胸肉は、使う日に自然解凍して、そのままオリーブオイルで焼いたり、チキンカツにしたり、ピカタにしたりします。
私は4日が仕事はじめでしたが、夫は昨日から、娘の保育園も昨日からでした。
休日は基本的に昼寝なしの娘ですが、保育園ではたっぷり昼寝をしてきます。
そのためか、昨夜は22時に消灯したものの、しばらくハイテンションの娘。
たぶん22時半過ぎに眠りにつきました。
その隣りで私も眠りにつき、朝4時のアラームで起床。今日も中途覚醒なしで眠れました。
今年にはいってから眠れています。